2011年8月2日火曜日

流してます~ピスタチオの流しソーメンに参戦!~





僕たち 流してま〜す



7/27・28・29の三日間
ピスタチオによる北区滝野川児童館での夏休み流しソーメン講座

竹を切って、お椀を作って、
お箸も作って
竹を割ってそーめんを流すコースも作る
竹づくしの三日間!

北区の小学生3年生から6年生の12人
(同じ小学校の子はほとんどいないって!)

わいわい、ぎゃーぎゃー、真剣に竹を楽しんでいました!

お手伝いに行った第2日目は

前日に作ったお椀、お箸の仕上げ
流しそーめんのコース作り
何を流すか考える

という盛りだくさん頭とからだを使う日〜
そしてそーめん食べられない残念な日。
流すのも見られない日・・・それが2日目・・・
と、楽しく参加しました。

あやか先生りなこ先生(若くて可愛い)もお手伝いありがと!





着いて早々昨日の箸、お椀の仕上げに取りかかります

カッターで箸の先を細く仕上げる

めぐみちゃん(好きなモノ・トマト) あすかちゃん(好きなモノ・ラーメン) 

職人のようです 集中!

「カッターで鉛筆を削ったことがある子〜」
きいたら2〜3人しかいなかったんだって。そうなのね。

みんな、やったらできちゃうんだなぁー




よしみつくん、聖子ちゃん、姿勢低い!




やすりで整えたり



「オレ、顔出しNGなんだよね〜」

竹もってうろうろしたり



やすりで整えたり

左利きでカッター苦戦の一郎君
がんばってた!

お椀は竹の節を残してのこぎりで切ったもの

のこぎりで竹を切るって私もやったことなかったけど、
結構いい音を立てて切ってたみんな!

中が空洞だし、気持ちよいところで切り終えられて
初心者には良さそう
そして竹のなかはスイカの匂い〜




作業風景を撮ろうとしたら
ピースされちゃって記念撮影風
けんたくん(ムードメーカー/やんちゃ/好きな食べ物・いちご)のせい
楽しそうだね!




割った段階で少し太すぎたお箸を


のみとトンカチで細くし直す作業風景のはずが


あれ、なんか・・・




けんたくんまさしくん。。。
ピスタチオ小村先生完全に無視で作業



さて

みんなだいたい完成させたところで、調理室に移動
2チームにわかれてコースを考えながら作っていきます!

さあ、ここからが大変〜〜〜

水が上手く流れるように 
かつ 

ピタゴラスイッチ的な面白いコースを
決められた時間内に

みんなで力を合わせて作れるのか?!?!

使う道具は

竹(半分に割ったもの約60センチ丈×6本)
空のペットボトル(竹のコースを支える)
はさみ(ペットボトルを切って高さ調節)
ビニールテープ(ペットボトルの切り口を保護!)
ぞうきん
ホース・・・


隣のチームの様子をうかがいつつ
ソロリソロリと作業開始〜

はじめはどうしよう顔だったみんなも、
作業が進むにつれ
ものすごい早さでペットボトル切る!
ペットボトルに竹をくぐらせる!
水のはね返り防止の竹トンネル追加!
みるみるうちに
風流な竹にカラフルなビニールテープが巻かれ・・・
なんかすごいのできた!!
二股です。

まあ 一番活躍した道具は
ぞうきん。

水流したがり屋のせいで床びっしゃびしゃ
その後片付け追われる女の子達

水って男子を燃えさせるのね
女子の注意も火に油でした


で、ターイムアーーップ!!

明日流すモノを考えて
出てきたアイディアは

うどん
いろんなかたちのパスタ
色のついた麺
餃子
ミョウガ
キュウリ
マグロ
にんじん
リンゴ
みかん
もやし
キャベツかレタス
お花(ステキ)
笹舟

さてさて何が流れるかは明日のお楽しみ!!


いいな〜
流すところ、見たかったな〜
てか食べたかったなーー

みんな楽しそうだった!
お疲れさま〜〜





 





☟☟☟
ピスタチオblogに

あーーーー、おいしそう!!!
またやってーーー!